• イラレフォトショを使う職業って?PhotoshopとIllustratorの違い・使い分け

フォトショとイラレ

デザイン初心者だった頃、よく疑問に思った事は「IllustratorとPhotoshopはどう使い分けるのか??」という事でした。

私はもともと美大など出ておらず、むしろ理数系からデザインに転身したほうでした。

自分がやりたい分野がイラレやフォトショを必要としていたというより、むしろ、それらを使うならどんな職業を選べるのか? といったトコロが疑問でした。

 

以下、Illustratorをイラレ、Photoshopをフォトショという場合があります。

 

イラレとフォトショの違い

どちらも共通して、「デザインするのに使う」とか「絵を描く」といったポイントは一緒です。

では、何が違うかというところですが、「絵の表現の仕方」が違い、それによって、得意不得意があります。

 

Photoshop

点の集合です。点を沢山描いて描いて描いて集合させるみたいな絵の書き方をします。拡大すると、モザイク絵みたいになります。ちぎり絵みたいなイメージです。

影をつけたり、光を表したり、グラデーションなど微妙な色使いの絵が得意です。

用語だと、「ラスター」とか「ビットマップ」といいます。

 

Illustrator

Photoshopと違って、点が存在しません。全て数式・計算で描いていて、「ここからあそこまでの距離の間に色が入る」みたいな絵の書き方をします。

拡大してもモザイクにならず、基本ベタ塗りの集まりです。 「どんなサイズで使っても崩れてはいけない」場合の絵が得意です。

用語だと、「ベクター」とか「ベクトル」とか言います。

 

では、これらはどんな場面で使われるのでしょうか?

 

イラレフォトショを使用する人々の種別

私が知っている限り、こんな感じかなというところで、ご紹介します。

間違っていたらすみません。

 

Photoshop

フォトグラファー 写真家
・・・(写真の加工や補正)

■CGデザイナー、グラフィックデザイナー
・・・(写真や色が沢山あるデザイン、それらを基に加工したり、逆に写真のようなデザインをする、ポスター広告など)

イラストレイター
・・・(水彩画や漫画みたいなのを塗り重ねて重ねて描いたイラストなど)

WEBデザイナー
・・・(デザインベースや、デザイン素材の作成)

 

Illustrator

ベクターイラストのイラストレイター
・・・(商品のキャラクターやソーシャルゲームなどのデフォルメされたイラスをを描く。アメーバピグとかプーペガールとかブーシュカとか)

ロゴを作成する人
・・・(そんまんまです。ロゴを作成します。)

デザイン性が必要な資料などを作成するグラフィックデザイナー
・・・(雑誌やパンフレットなどの制作)

地図や図面などを作成する人
・・・(実際の細かい地図の必要な箇所だけをトレースしてわかりやすい地図を作り上げたり、写真をトレースして図面にしたりする)

 

ただし、両刀使いがより良い。

Photoshopを使用している最中にIllustatorが使いたくなる時があります。その逆もあります。

 

Webデザインするとき

例えば、Webデザインするときは、フォトショを使いますが、 デザインする前の構造図とか、画面設計はイラレで作ります。

 

写真つきのポストカードを作る時

名刺やポスターなどの紙デザインは大概イラレですが、画像加工をする時はフォトショで、加工し終わった画像をフォトショに配置する・・という感じで使い分けします。

 

フォントを大きく使ったデザインの時

たまに、文字を全面に押し出したデザインを作る時は、イラレで構成して、最終的にそれをフォトショに取り込んだ上で画像と組み合わせるという場合もあります。

ツール的に、というか、感覚ですが、文字を扱う際はイラレの方が細かく扱えるので(扱いやすいような使い勝手になっているのかと思います)そうしています。

 

 

話題は違いますが、WEBデザインをする時、PhotoshopではなくAdobe Fireworksしか使わないという方もいらっしゃいます。

私はフォトショ使いですが、Fireworksは特にWEB制作に特化したソフトなので、もし、使いこなす事ができれば今より効率が上がるのでは・・?なんて思いつつ慣れたフォトショ使ってしまっています。

余裕があれば勉強したいものです。

Clip to Evernote
このエントリーをはてなブックマークに追加