- はてなブログでGoogleFontを使う方法  - 突然ですが、はてなブログを試してみました。その際に、ふとWebFont設定したくなったので、その手順をメモしておきます。GoogleAPIである、GoogleFontsを使用しています。続きを読む 2012.05.21 up!!
- ありとあらゆるソーシャルブックマーク(300種ほど)ボタンを一括設置できるサービスが便利すぎる  - みなさん、最近この「Share」というボタンをよく目にしませんか? これは、ソーシャルブックマークをまとめて設置できるボタンです。 今までも、こういったサービスはあったかもしれませんが、このボタンは一味違います。 ”あり …続きを読む 2012.03.24 up!!
- 忙しい人の為の99%コピペでOK!ソーシャルネットワーク共有ボタンを設置する方法~twitter、hatena、facebook、Evernote、Google+~  - 今(2012/2/11)現在、ブログのつけるべきソーシャルブックマークボタンて何だと思いますか? ソーシャルネットワークは今流行りのオンラインコミュニケーションツールです。 今回は、より自分の記事を多くの人に見てもらう為 …続きを読む 2012.02.11 up!!
- アメブロで、はてブ・Google+・twitter・facebookのイイネ!を設置・削除する方法  - 日本のWEB業界では、はてブのボタンをブログに設置しないと物足りなくてソワソワしちゃう病みたいなのがある・・と、私は思います。 そこで(?)、アメブロにそれらのソーシャルブックマークを設置してみました。 さらに、アメブロ …続きを読む 2012.02.07 up!!




